投稿

1月20日(月)の記事

イメージ
 こんにちは、わくわく整骨院の前川です。今回は私が投稿します(^^) 先日、我が家の息子が、大阪メトロに乗って夢洲駅に行ってきました 今年は万博が行われるので、たくさんの人が来場される予定もあり、改札口はたくさんの自動改札があったそうです。そして、彼が一番ビックリしたのが、トイレだったとのことです。全世界から来場されることもあり、男女だけのトイレというものではなく、しっかりとジェンダー対応しているものになっており、しっかり記号もジェンダーの記号があったとのことです。 ちなみに、、、ジェンダーの記号って知ってますか? ジェンダーの記号としてはこんな感じです 男性の記号と、女性の記号をかけ合わせたものに見えますね。そして、日本でもジェンダー対応のトイレが少しずつですが作られて来ているそうです。 私知らなかったのですが、性別が他国では16種類や50種類を超えると言われます。男性が女性を好きになる。女性が男性を好きになること以外の自由。体の構造が男性という理由だけで男性と決められることがないなど、色々考えると性の自由って大事だなと感じました。 固定概念。昔ながらの発想というものを捨てていけるように、これからも色々な場所にいっていろいろなものを肌で感じながら過ごしていきたいですね。 では、また次回おあいしましょう わくわく整骨院のHPはこちら →   https://tanakotu.co.jp/wakuwaku/

1月17(金)の記事

 こんにちは、富田林の整骨院。わくわく整骨院!!です さて、本日1月17日から2月3日までを『冬の土用』と言われます。この時期は体調を崩しやすい時期とも言われますが、その反面、体に溜まった老廃物を排出する働きがあるとも言われます。どちらにせよ、体に変化が現れる時期ということは間違いありません。 この時期には昔からある食べ物を食べて冬の土用を元気よく乗り越えようと考えられてきました。 ここで問題です。昔から冬の土用に食べたらいいと言われる食材はどんなものがあるでしょうか? 冬の土用に食べると良いと言われる食材は次の2種類です ①、「ひ」のつく食べ物: ヒラメ、ひじき、ひき肉、ひらたけなど ②、赤い食べ物: トマト、赤ピーマン、いちごなど この2つに関する食材を普段より多く接種できるように心がけて生きていきましょう(^^)

1月16日(木)の記事

値引き(ねびき)と割引(わりびき)の違い 富田林の皆様〜 こんにちは、わくわく整骨院です 今日は学んだ雑学について話しますね(^^) 皆さんは 値引き(ねびき) と 割引き(わりびき) の違いって知ってます? 似たような言葉ですが、違いがあります。この使い分けは出来てますか? 答えとしては次のとおりになります。 値引き は、 商品の品質に問題があったり、売り切りたいなどの理由で、本来の価格よりも安く売ることで使われます 。 (例:この商品、少し傷があるので値引きします) 通常、特定金額で価格を下げます。 割引き は、 一定の条件を満たすことで、価格から一定の割合を差し引くことをいいます。 (例:お買い上げ金額が1万円以上で10%割引します。) 割合(%)や固定額で下げます このような差があります。上手くこの2つの言葉を上手に使い分けれる人になっていきましょう わくわく整骨院のHPはこちら→ https://tanakotu.co.jp/wakuwaku/

1月15日(水)の記事

富田林の皆様、こんにちは、わくわく整骨院です(^^) 今日はスタッフブログについて説明しますね。っていうか、2日前に更新したのに、何もそのあたりについて紹介をしていなかったのが判明しました(^_^;)。あらためて紹介させてください。 今週は足にある太谿(たいけい)というツボについて書いてます。ぜひ下記のボタンをクリックして読んでみてね https://tanakotu.co.jp/20250113-2/ わくわく整骨院のHPはこちら → https://tanakotu.co.jp/wakuwaku/

1月14日(火)の記事

 富田林の皆様、こんにちは、富田林の整骨院、わくわく整骨院です(^^) この連休は二十歳のつどいなど、20歳の門出を祝う行事が全国で行われていました。晴れ着に色々と力が入っていて、これからの大人に期待をしていきたいですね(^^) さて、今回は地震が起こったときのことについて、見直していきたいと思います。30年前には阪神・淡路大震災があり、昨日(13日)も宮崎県を中心とした九州地方に大きな地震がありました。私達が働いている大阪にも、いつ地震が来てもおかしくはありません。皆さんどのような準備をしていますか?今回はどのようなものを準備すればいいのかをまとめてみました 1、まず、最低3日分以上の備蓄を用意しましょう。 飲料水は一人1日3リットル 長期保存が出来る食料(乾パン、レトルト食品など) 常備薬 2、避難先ですぐに手に入らないものを用意しましょう 携帯電話用充電器 ガーゼ、ティッシュ ビニール袋 防寒着になるもの 毛布など 3、避難先をまとめておこう 地震が起こったときはどこに避難するか?少なくても2つは場所を考えておくこと SNSだけではなく、各自の電話番号をしっかり覚えておく、メモする これらは、あくまで言われていることになります。もしあなたの周りで被災された経験がある方がおられましたら、その方のお話をしっかり聞いておきましょう。いつ我が身に起こるかわかりません。準備はしっかりとしていきましょうね。 では、今回はここまでです わくわく整骨院のHPはこちら→ https://tanakotu.co.jp/wakuwaku/

1月11日(土)の記事

イメージ
今日はゾロ目のですね。(特に意味はありません(^^))。昨日、当院の院長谷本が、堺市にある神社に行ってきました。堺市のエビスさんとして有名な神社です。 そこで、しっかり熊の手を購入。今年も商売繁盛なるよう日々わくわくしながら楽しくお店を盛り上げていきますね。 *来週の月曜日(13日)は祝日なので、お休みになります

1月10日の記事

今日はえべっさんですね。商売繁盛を期待して参拝されにいかれる人も多いのではないでしょうか? 今年1番の寒波だと言われていますので、凍結に気をつけて行ってきてくださいね(^^) さて、今日は、心配と不安の違いについて話していきます。ここで問題です。 あなたは、『心配』と『不安』の違いは何ですか?と言われてどう答えますか? 『不安』とは、、、原因が何かわからないことや、見えないものに対して恐怖を抱いていること 『心配』とは、、、何に対して恐怖を感じているかを気づいていること と言われます。 例えば、暗闇の中を歩いていると恐怖を感じるようになりました。何が起こるかわからないから恐怖を感じているなら『不安』。この道は不審者が出てくると言われているので、不審者が出てこないかと恐怖を感じているなら『心配』となります いかがでしたか?雑学の参考にでもしてくださいね